6月11日

こんにちは。なんとかブログ続いてます!

勉強記録↓

6月11日
システム現代文→1:03 問題5

プラチカ→2:20 例題5個(例題1つ28分)小問13個(1問11分)

聴くだけ倫理→1:47 1-1、1-2(1テーマ54分)

化学の新演習→3:23 例題3つ(例題1つ1:08)小問14個(1問15分)

ビジュアル英文解釈→1:28 テーマ5、6(1テーマ44分)

政治・経済集中講義→52分テーマ16

エクセル生物→38分 例題2個(例題1つ19分)小問11個(1問3分)

分散学習帳→43分 35問(1問1分)

振り返り→18分

睡眠→7:47

 

今日は古文を入れられませんでした。勉強する際に、まずは全教科触れられるようにまわそうと思います。

 

分からないところを調べたあと、自分で説明するのが難しいなと感じます。

そういう時は自分の中で納得出来ていないのだということも同時に感じます。

 

その時に毎回、理解したことに対して、「つまりどういうことか」と説明してみることの大切さを痛感します。

 

その時分かったつもりでも説明出来なかったら使えないのだと、当たり前かもしれないですが、ついついアウトプットしない楽な方に傾きたいと思ってしまうので、いつもこれを意識しています。

 

思ったことをただ書き並べたような感じですが、もう10分以上書いていてるので良いことにします。

簡単にまとめるとアウトプットは大切だなということです!笑

では!また明日!